2011年2月1日火曜日

ANbALANCING TOY

ズーッと更新していなかったのは、サボっていた訳ではなく、学んでいたのだ!!
まぁ、自慢するようなことでもないです、スイマセン・・・。

1月28日~30日の3日間CTIのバランスコースを受講してきた。
12月に受けたフルフィルメントがかなりマッチして、終了後かなり興奮状態だった(自分的に)。
フルフィルメントがあったからこのブログも書いてる訳だし。

そんな心の状態もあってか、今回このバランスコースに参加するのをスゴく楽しみにしていた訳だ。
しかしその反動からか、イマイチピンと来なかった。
むぅ~、ムゥ~って感じ。
でも、学び、気づきは多かったような気がする。

つーか、今書いてて急に思った。
バランスってスキル的なこと、テクニックみたいなイメージがオレにとっては強いんだ。
こうなったら、こうして、ああなったら、こう言う、みたいな。

ただ、これも1つの視点だ。
そうじゃない視点もあることに気づきたいな。

とにかく忘れないようにアウトプットしておく。
まるまる公開はできないので、何も見ないで思ったことだけ書いておく。
つまり、まるっきり他人の勉強にはなりませんわ。

1.視点を知るあることがらにたいしていくつも視点がある。
誰でも何かに対して思い込みを持ってて、それがその人の視点。
例えば「常識」「上司」「仕事」「家族」・・・・・。
その視点をたくさん出していく。
すると、自分が思ってもいないような視点が出てくる。
その中で自分の心が一番動く視点を選択して、そこからその事柄を考えていく。

こうやって教科書的に書いてると何か簡単そうだけど、その対象がその人、その人でたくさんあってそこにたどり着くまでが難しいんだよなぁ。

2.Yes-No
こうやって書くとオフコースの曲しか思い浮かばない・・・。

詳しくは書けないけど、スゴくエネルギーが動くワークをやった。

実際あの場ではいろんなエネルギーが動いてたと思う。
オレでも「うわぁ、スゴい!これは誰でもガツンと来る!」と思った。

でも、後になって思うと、そうじゃない人もいるんだな、きっと。
危うく価値観を1つにしてしまうところだった。
ちょっこっと反省。

3.頭で考えない
きっと、オレが理屈っぽいから常に頭で考えるような質問しか出せてない。
それ以前に頭で考えると心で考えるの違いが全然っわからなかった。
これはフルフィルメントの時から同じ。
「人間頭で考える生き物だよね~」みたいな。

でも、3日目に何となくだけどわかったような気がする。
ちょっとこの感覚は忘れないようにしておきたい。
うん、これ大事だ。

さて、次はいよいよプロセス。
非常に重い予感がするが、軽~く、緩~く参加してこよっと。

0 コメント:

コメントを投稿